用語辞典 あ行|走りながら運命の相手と出会える!ランニング・ランニング婚活のポータルサイト「ランニング婚活(ラン婚)」

HOME ランニングパーティ・ランニングにお役立ち ランニング・ジョギングの基礎知識 用語辞典 あ行

ランニング・ジョギングの基礎知識 用語辞典 あ行

あ行

ATP 【 Adenosine Triphos Phate 】
→アデノシン三リン酸
IAAF【 International Association of Athletics Federations 】
→国際陸上競技連盟 国際陸上競技連盟(こくさいりくじょうきょうぎれんめい、英: International Association of Athletics Federations, IAAF、仏: Association Internationale des F醇P延醇P薗ations d'Athl醇P鉛isme)は、陸上競技の国際的な統括団体で、略称は国際陸連。競技規則を整備し加盟団体の統括と世界的な競技大会の運営等を担う。
アイシング 【 icing 】
アイシングとは、氷や水などを用いて身体を局所的に冷却することを指す。アイシングは負傷・疾病に対する応急処置で、運動時の負傷の防止や筋肉痛・疲労蓄積の軽減、止血などを目的として行われる。さらに運動の際に筋肉の温度を運動に適した程度に保たせたり、適度な運動や温熱療法と組み合わせることで治療効果を得ることもできる
アイソトニック飲料 【 isotonic drink 】
「アイソトニック・ウオーター」とも言い、体液にほぼ等しい浸透圧を持つため、吸収が良い。アクエリアス、ポカリスエットなどのスポーツドリンクが代表的。
アイソトニック筋収縮 【 isotonic contraction 】
動的収縮。関節を動かしながら筋繊維を収縮させる事。
アイソメトリック筋収縮 【 isometric contraction 】
等尺性収縮。筋肉の長さを変えずに筋繊維を収縮させる事。
アウターマッスル 【 outer muscle 】
胸筋等目で確認することができる体の外部に近い部位にある筋肉。
アウトソール 【 outsole 】
シューズの底面で地面に触れる部分。
亜鉛 【 zinc 】
牛肉や魚介類(牡蠣)などに多く含まれ、タンパク質や血液の合成、成長に関わるミネラルのこと。
アキレス腱 【 achilles tendon 】
かかとの骨とふくらはぎの筋肉とをつなぐ腱。人体で最も強く最大の腱で、歩行や跳躍等の運動の際に必要。
Iアクティブレスト 【 active rest 】
「アクティブレスト」とは、適度に運動して血液循環を良くし、効果的に疲れから回復させる運動を指す。ジョギングのような有酸素運動で血のめぐりを良くすることが効果的とされ、精神面でもストレス解消やリフレッシュの効果が期待できる。
アップダウン 【 up down 】
道やコースの高低差があること。
アップヒル 【 up hill 】
上り坂のこと。
アデノシン三リン酸 【 adenosine triphos phate 】
生体内でエネルギーの「通貨」としての役割を果たす物質。アデノシンに3つのリン酸がつながったもので、そのうちの端から2つが高エネルギーリン酸結合をしているため、加水分解されてリン酸が1つとれてADP(アデノシン二リン酸)、さらに1つとれてAMP(アデノシン一リン酸)になるときに大きなエネルギーが解放され、それが各種の生命活動のエネルギーとして利用される。ATPはまた、RNAの前駆物質としても重要。
アネロビクスエクササイズ 【 anaerobic exercise 】
無酸素運動。「短時間に強い力を発揮する運動」のことで、重い負荷をかけたウエイトトレーニングや全速力で走る短距離走などが当たる。
アミノ酸 【 amino acid 】
体内では作ることのできないタンパク質を構成する物質で、摂取することにより運動中のエネルギー供給が高まり、持久力の向上、またエネルギー不足が原因となる筋肉分解を防ぐ効果もある。

インスリンショック 【 insulin shock 】
スポーツを開始する前に糖分を過剰摂取すると、急激に血糖値が上がり、そのために体内から血糖値の抑制のためにインスリンが分泌される。 インスリンは血糖値を下げる作用があるため。結果逆効果となり、これをスポーツの世界では「インスリンショック」と呼ぶ。
インターバル走 【 interval training 】
疾走と緩走を繰り返すトレーニング法。スピード持久力を高める効果がある。
インナーマッスル 【 inner muscle 】
目では確認できない体の深層部にある筋肉。

ウエーブスタート 【 wave start 】
スタート時の混雑を避けるために、参加者を何組かに分け、時間をずらしながら出走させるスタート方法。
ウォーキング 【 walking 】
歩行すること。故障時の代替トレーニングとしても有効。
ウォーターローディング 【 water loading 】
レースの数日前から水を十分な水を摂取することで、新陳代謝を促し、老廃物の排出を促したり体調をいい状態にもっていくことを目的として行われる水分摂取法。
ウォーミングアップ 【 warming up 】
準備運動のこと。
ウルトラマラソン 【 ultra marathon 】
「超長距離走」ともいい、一般的なフルマラソン(42.195km)より長い距離を走るマラソンのことをいう。
ウォーターローディング 【 water loading 】
レースの数日前から水を十分な水を摂取することで、新陳代謝を促し、老廃物の排出を促したり体調をいい状態にもっていくことを目的として行われる水分摂取法。

エアロビックエクササイズ 【 aerobic exercise 】
有酸素運動のこと 。
エイドステーション 【 aid station、fluid station 】
エネルギーや水分補給のためにドリンクなどを配置してある給水ポイント
エキセントリック筋収縮 【 eccentric contraction 】
伸張性筋収縮。アイソトニック筋収縮のひとつで、筋肉が外力によって伸ばされながら収縮すること。
駅伝競走 【 ekiden、road relay 】
長距離を複数の人数でリレー形式で走り、その速さを競う競技。駅に配置されていた馬を乗り継ぎ、長距離を移動していたことに由来する。
LSD 【 Long Slow Distance 】
ゆっくりしたペースで、長時間、長距離を走るトレーニング
エントリー 【 entry 】
ランニング大会に参加申し込みをすること。各大会ごとに規約や受付期間などが異なる。

オーバートレーニング 【 overtraining 】
トレーニング量に対し回復が追い付かず疲労などを引きずった状態。
現在募集中の
ランニングパーティー
スケジュールはこちら
ページトップ